f:id:lan641:20200825150851j:plain

Twitterやnote、個人サイトでは時折書いていたことだけれど

わたしは小学校4年生から6年間、生け花を習っていた

 

祖母が生け花の教授で、

その祖母の住む街に引っ越してきたときに

「お花、やってみない?」と言われて

すぐさま「やってみたい」と返事をしたのが、はじまり

 

高校に入学すると、

部活が忙しくなり通えなくなってしまったけれど

 

ここ2年ほどは、

お盆やお正月のタイミングでまたお稽古をつけてもらっている

 

そして今

お花と華道、に真剣に向き合うかどうか、迷っている

 

昔習っていた時は、

お免状を取ることや、上を目指すこと、はしなかった

母の口添えで「花を生けることを単純に楽しむ」のを優先させたから

 

今、大人になって、たまにお花を生ける生活をしてみてふいに思う

これって、祖母の指導がなければ成り立たないことだなあ、と

 

わたしが1人で花材を選んで、1人で生けたとしても

それは、池坊のいけばな、ということにはならない

(楽しいことは楽しいのだろうけれど)

 

そのことが、なんだかすこし淋しいことのように思えた

 

祖母は80歳をこえているし、祖母の先生も85歳なのだと聞いた

いつか。時間とお金に余裕ができたら。そのうちに。なんて

そういう言葉で先送りにして、後悔しないように

 

きちんと、考えたい